秋晴れの高い空が
昔から好きなんですよねぇ…
そして毎年この時期には敬老の日があり、
空の高いこの時期には
老人ホーム等に慰問に伺わせて頂く事が多いです。
そんな中、先週末に伺わせて頂いたのは、
静岡県は東伊豆、熱川の近くに御座います
『特別養護老人ホーム 湯が岡の郷』さん。
こちらの理事長様が大学の大先輩…といった、
様々なご縁がありまして、今年の3月に初めて
伺わせて頂いた以来の2度目の慰問となりました。
入居者の方々やそのご家族の皆様、スタッフの皆様に喜んで頂けたのならば幸いです…
この場をお借りしまして、関係者各位の皆様には
御礼申し上げます。有り難うございましたm(__)m
もうひとつ!この
“熱川”という地との縁について。
熱川は東伊豆の
写真の通り素晴らしい海に囲まれた温泉地。
写真の半円の砂浜をブラブラ散歩していたら
どこかで観た光景だな…と!フラッシュバック!
実は高校時代、夏になったら毎年、同級生達と
遊びに来ていた砂浜だったんですよねぇ(驚)
20年経ってまさか
仕事で訪れる事になろうとは…
ただ、感傷に浸る…というよりは
高校時代から20年近く経っているという
事実の方が突き刺さってたりして(笑)。
あの頃は金目鯛の『き』の字も
知らなかったなぁ…ナニやってたんだ!?俺!(笑)