もう秋なのですね…
本日は相模原市民会館にて
イイダプロモーション様主宰の
『秋の演歌祭り』に参加して参りました☆
遠方まで応援に来て下さった皆様、
本当にありがとうございましたm(__)m
…ちなみにこの会館、
我が学舎の大学の目と鼻の先でしたとさ

終わってから気が付きました(笑)
マリンルージュで愛されて…
週末は毎年恒例の
屋形舟 in みなとみらい!
地元という事を差し引いても
この景色は素晴らしい☆
水はお世辞にも
綺麗とは言えませんが(笑)
写真右の煌々と光る船が
マリンルージュですが、
いつかマリンルージュに乗って
『LOVE AFFAIR』を唄いたい(笑)
ちなみに!桑田さんはこの曲を作る際
横浜に関する資料を沢山取り寄せ、
その中から語呂のよい、マリンルージュを
選んだそうで、乗った事はないらしいです

コンサートで言ってました(笑)
昨日は…
第12回結城忍杯
カラオケ大会という事で、
参加者の皆様、そして
会場へ足を運んで下さった方々へ、
改めて厚く御礼を申し上げますm(__)m
自身も歌手として、そして実行委員長として
馬車馬の様に働いておりましたが(笑)、
一人でも多くの方々が
少しでも喜んで頂けたのなら光栄です!
次回は会場の改修工事等の関係で
一年は間が空くと思われますが、
また是非お付き合い下さいませ

写真は実行委員長が今回一番こだわった、
受賞トロフィー・メダルの置き方。
賛辞も批判も、
誰からも一切言われない安定感(笑)
お久しぶりです!
またまたまた久しく
間隔が空いてしまいましたが…
水木昌平はしっかり
頑張っております(笑)
しかし月日の経つのが早いもので…
で!先週の事と
なってしまいましたが、
『横浜たちばなライオンズグラブ』様の結成
35周記念パーティーにお邪魔させて頂きました☆
30周年記念パーティーに出演させて以来、
夏の納涼祭やクリスマス例会などに結構な頻度で
半ば無理矢理ねじ込んで頂いてます(笑) ざす!
今回は神奈川県知事や
横浜市長もご来賓予定でしたので、
何とか自身の『Forevermore横浜』を
アピールしたかったのですが、
お二人共公務によりご欠席…残念。
ただ会の皆様には本当に良くして頂き、
毎度、 感謝感謝でありますm(__)m
有り難うございました☆☆☆
そんなわけで、もはや5月も半ばですが、
今年もやります『第12回結城忍杯カラオケ大会』!
日時は6/29(木)、
場所は神奈川県横浜市は
JR新杉田駅から歩いて3分の杉田劇場!
一般部門・シルバー部門共に2コーラスで
審査有りが¥9000、審査無しが¥7000。
前回より1000円高い…と思いきや、
今回は崎陽軒のシウマイ弁当(お茶付)が
付く形となりました★
実行委員長として、只今、一円でも
お茶を安く買うために奔走しております(笑)
申し込みの締め切りは5月いっぱいですので、
興味のある方は歌研工房または当blogまでご一報を!
あと、お茶を一円でも安く手に入れる事が
出来る!という方もご一報を!(笑)